保育園や幼稚園というと、子供が初めて同い年の子たちと生活をする場所。
自分もそんな時があったなぁ…と思い出しながら甥っ子の入園報告を聞いてプレゼント何にしよ!
と迷ったりしていませんか?
何をしだすか分からない、わんぱくボーイの甥っ子に何を贈ればよいのか迷っているあなたへ。
今回は甥っ子さん向けに、喜ばれるプレゼントを13選にまとめてご紹介します。

困ったときの参考にしてください。
甥っ子に入園祝いにプレゼントをしたい!親も喜ぶ13選【2022年】
入園のプレゼントというと、子供に嬉しいものと思う方もいますが、両親にも喜ばれるアイテムをプレゼントしたいですよね。
ここからは、子供だけでなく両親にも喜ばれるプレゼントをご紹介します。

相場はだいた5千円から1万円となっていますよ。
洋服
KISBINIベビー服 子供服 キッズ 上下 3点セット tシャツ+長袖コート+長ズボン 女の子 男の子 人気 綿 通園 ...
なんだかんだ、毎日汚して帰ってくる男の子たち。
何をしたらそんな風になるんだ!
と思うことが日常茶飯事になるこれからに、洋服は嬉しいプレゼントです。
もちろん、デザイン性も高い物も喜ばれますし、動きやすいものもオススメです。
靴下
[インソミラ] InSomila キッズ 靴下 5足セット カラフル 可愛い 子供の靴下 くつした 男の子 女の子 ソック...
毎日使うものだから、やはり嬉しいプレゼントです。
わんぱくな男の子だと靴下で体育館で走ってスケートみたいに滑って遊んだりするんですよ。
当然すぐボロになっちゃう。
そんな時にも、替えとしての靴下はやはり喜ばれます。
好きなキャラが分かればそれを贈ってもいいですよね。
先ほどの洋服とセットにするといいかも(*^-^*)
レインコート
雨の日のおでかけには、ぜひ利用したいですよね。
幼稚園や保育園のアイテムを揃える上で以外と忘れがちになることも多いレインコート。
雨だろうと外に行きたいお子さんも結構いるんです。
雨の日のおでかけ…汚れる…出たくない…
そんな大人の気持ちを解決できるアイテムの一つです。

使う頻度が少ない分、プレゼントされると嬉しいものです。
ハンドタオル
トイレから戻るとき、ご飯やおやつを食べる前に必須のハンドタオル。
ポケットにしまいやすく、二つ折りにしやすいサイズを選んであげるのがオススメです。
綿の素材のものが多く、柔らかい触り心地なのも大きな特徴になっています。
すぐ汚れるので、いくつあっても困りません!

洋服、靴下、ハンドタオルのセットは親としては嬉しいものです。
レインブーツ
こちらも雨の日に大活躍するアイテム。

子供は好きなんですよね…水たまり。
そんな子に、おしゃれで可愛いレインブーツを贈れば、普段履きの靴が水に濡れずお出かけができちゃいます。
選ぶ際は、靴のサイズを把握しないといけないのですが子供は成長が早い!
なので履けなくなる場合があるので、購入する際はサイズに注意してくださいね。
弁当箱
毎日必要になるからこそ、プレゼントにオススメなお弁当箱。
食べれる量がどれくらいなのか把握は必要ですが、カッコいいデザインも多くあります。
男の子はお弁当箱を忘れてきたり、予備が無いと困る場面もあるそうで、こういった時のためにもあって困るものでは無さそうです。
水筒
スケーター 子供用 Ag+ 抗菌プラスチック 水筒 480ml ポケモン 21 ポケットモンスター 日本製 PSB5SANAG-A
年間を通して水分補給は必須です。
今は夏は暑すぎることもあり、夏用と冬用で分けて使う家庭も増えてきました。
落としても壊れない丈夫なものを選ぶのか、好きなキャラの描かれているものを選ぶのか。
選択肢は色々ありますが、小学生になっても使えるので長く大事にしてもらえますよ。
お弁当箱とセットにして渡すと喜ばれますね(*^-^*)
リュックサック
園指定のカバンもがある所もありますが、日常使いにも使えるのがリュックサック。
手持ちカバンは腕に負担がかかり重い、という場合にも背負うことで負担が軽くなります。
もちろん、容量も大きいですし動きやすくなるため活発な男の子にはもってこいのプレゼントです。

好きなキャラクターなどのリュックはさらにおすすめ♪親子遠足で使ってもらえるよ。
お絵かきセット
幼稚園や保育園で触れることが多いクレヨンも、お家で使いたい!
という子にオススメです。
中には、水で洗える、子供が使うクレヨンも販売していますので、万が一汚れたとしても対応しやすくなっています。
絵への興味を伸ばす上で、喜ばれるプレゼントです。
粘土セット
Cute Stone 2in1粘土マシン 粘土遊び 28点粘土セット 室内ゲーム 手作り DIYおもちゃ 陶芸 誕生日 クリスマ...
粘土の中には口に入れても安心な素材を使ったものもあります。
そうした、小さい子に配慮したプレゼントは親もとっても嬉しいです。
子供も色んな形を作ることで、手先が器用になるし知育にもなりますのでおすすめですよ。
図鑑
お友達と一緒にいる中で、色々言葉を覚えていきますよね。中には、知識が豊富な子もいます。
そんな子のお家にあるのが、分かりやすい図鑑です。
興味のあるジャンルに特化しているものであれば、気に入ってくれること間違いなしですよ。
自転車
補助輪のついたものには、なりますが今後の成長のためにオススメしたいプレゼントです。
あまり大きいものではなく、練習のしやすいタイプが人気を集めています。
公園でのびのび遊べそうなら、ぜひ候補の一つにいれてください!

おじいちゃん、おばあちゃんが買う場合もありますので、自転車を購入する場合は確認が必要です。
アルバム
入園してからの思い出を、写真で残す機会が多くなりますよね。
小学校に入学しても使える、アルバムもオススメです。
スマホで撮る写真もいいですが、データが無くなってしまったら一大事。
いつでも読み返せる素敵なプレゼントになりますよ。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
甥っ子さんの成長をお祝いできるプレゼントは見つかりましたか?
どんなものでも、きっと家族で喜んでもらえるはず!
甥っ子さんの成長を願う気持ちは、プレゼントだけでなく伝わると思います。
素敵な思い出に是非、参考にしてくださいね。