子供用自転車をネットで買う時は確認が必要になります。
口コミや評判だけを見るのは危険な場合も。
そこで、ネットで購入する時の注意点をご紹介します。
併せて人気商品もご紹介しますよ!!
買いに行く時間がない方、ネットで買いたい方にお勧めです!
もちろん、お店で買う方も参考になるのでチェックしてみてね(*^-^*)
【子供用自転車】ネットで購入する時の選ぶ時の注意点
ネットは便利だけど、心配なこともありませんか?
試着やお試し、実際に商品が見れないことはネットのデメリットにもなります。
しかし、そうは言ってもやはりネットは便利です。
買いに行けない人の味方でもあります。
ところが、自転車の選び方を失敗してしまうと、危険な場合もあります。
ネットで自転車を購入する場合、安全面に考慮したサイズが必要になってきます。
例えば下記の通り。
✅:足が地面にしっかりつく
✅:BAAマークがついている
など。
上記の場合は、実際に行って確かめないと分からないこともあります。
では、ネットで買う場合、どいういったことに注意をしないといけないのか…。
ネットで買う時の4つの注意点
ネットで購入した場合、家で組み立てないといけない場合もあります。
つまり工場で部品を取り外されて、ショップに送られるということになります。
プロの検査技師がいない場合、自転車の最終的な調整をせずにそのまま送られてしまう場合もあります。
そういった危険を防ぐには、ネットでも下記のようなプロがいる店が大切になります。
JISマークのパーツがある自転車・SGマークが入った安全基準を満たしている自転車は必ず、自転車技士が調整チェックをしています。

ネットで購入する場合も、お店に自転車技士がいるかどうか確認するといいですよ。プロがいるということは、お店にとってもアピールポイントになります。
注意事項は細かい字で書いていたりするので見落としがち。

しっかりと細部まで確認し、注意事項がないかを注視してくださいね。
ネットで購入する場合は、発送料にも気を付けなければいけません。
何故なら、発送の費用が高い場合もあります。
送料込みで買ったとしても、実際に同じ商品を自転車ショップで直接買った方が安い場合もあります。
これは、自転車ショップに限らず、ネットならではのデメリット。
ネットショッピングの中には、悪質なサイトもあります。
何年か前、世間を騒がせましたを覚えていませんか??
おせちの中身が全然違う!っていうニュース。

何万円というおせち料理を買ったのに、実際に届いたのは”スカスカ”だった…ってやつだね。
こういった悪質なショップもあります。
さらに、購入したはずなのに商品が届かないってことも考えられます。

しっかりとしたショップなのかをチェックしてくださいね。

じゃあ、ネットで買えない

自転車の専用ショップだと安全ですよ。
ネットショッピングでも自転車専門のショップはあります。
安心して購入したい方は自転車専門ショップをご利用してくださいね!
アフターケアも充実していると、さらにいいですよ!( *´艸`)
【子供用自転車】人気商品を通販で2020年版!(3歳から8歳向け)
注意点が分かったところで、人気商品のご紹介!
安全面もしっかり確認してご紹介しますよ☆彡
まずは、念のために自転車の適用サイズを下記でご紹介しますね。
【自転車のサイズ】ブリヂストンサイクル㈱参考
年齢(年齢) |
適正身長 |
インチ |
3~5歳 |
92~107㎝ |
14インチ |
3~6歳 |
98~119㎝ |
16インチ |
4~8歳 |
103~125㎝ |
18インチ |
あくまでも目安になりますが、身長と年齢を考慮してサイズを選んでくださいね。
それでは、人気商品はどのようなラインナップでしょうか(^^)/
- 一勝堂: Ravi ラビ
カラーは2019年の時は4種でしたが、2020年はバリエーションが増えています。
ショップには 自転車技士がいらっしゃいますよ☆彡
✔:安全グリップあり
✔:標準装備「ベル・反射板・前輪泥除け」がついている
など7つの安全装備がされています。
なんと、安全にこだわりブレーキワイヤーをフレーム内におさめちゃったΣ(゚Д゚)
【適正サイズ】
年齢(目安) |
身長 |
サイズ |
4~6歳 |
95~130㎝ |
14インチ |
5~10歳 |
105~140㎝ |
16インチ |
【レビュー評価例】
皆さん、組み立てには苦労されているようですが、動画を見ながらだとできたそうですね。
デザインの評価が高かったです。
あと迅速な対応だったよう(*’▽’)
- リーズポート
ネットショップの「チャリンクス」は、自転車工場直営店になります。
自分で組み立てることになりますが、組み立て方については動画もあるので安心です(*´ω`*)
【適正サイズ】
インチ | 目安身長 | サドル高 | 車体重量 |
14インチ | 95cm~ | 約41cm~約49cm | 約13kg |
16インチ | 100cm~ | 約47cm~56cm | 約14kg |
18インチ | 105cm~ | 約50cm~約59cm | 約15kg |
【レビュー評価】

組み立てが難しくないというのは、大きなポイントではないでしょうか。
- HITS Nemo ヒッツ ネモ バイク
組み立てに困った時は、自転車安全整備士や自転車技師が相談に乗ってくれるので安心(*´ω`*)
カラフルな色で、周りと違った色合いがとってもいい感じです!
プレゼントにも最適となっていますよ(^^)v
✔:高強度フレーム
✔:2.4インチ幅のワイドタイヤでパンクも少ない
✔:手を保護する安全グリップ
✔:リフレクター装備
など、充実な装備となっています。
【適正サイズ】
インチ | 目安年齢 | 身長 | サドル高 |
12インチ | 20カ月~4歳 | 85~105cm | 約43~約50㎝ |
14インチ | 3~5歳 | 90~120cm | 約45~約52cm |
16インチ | 4~9歳 | 105~135cm | 約49cm~約56cm |
18インチ | 5~10歳 | 115~150cm | 約57cm~約67cm |
【レビュー評価】

自転車を選ぶポイントは、皆さんデザインも考慮しているようです。
ネットで子供用自転車を購入する時は…まとめ
ネットで購入する時の注意点は、自転車専門店や自転車整備士がいるショップが大切になります。
そして、ネットで自転車を購入する時は、サイトの細部まで確認することも大事です。
注意点を見落としてしまうと、思わぬ失敗に繋がりますよ(;・∀・)

先ほどの商品紹介の中でも、注意する点はどこのショップにもあったよ。
自転車を購入して、初めて練習するよりもキックバイクを購入して練習するのもアリだと思います。
何故なら、私の次男は、5歳になる2カ月前に補助輪なしで乗ることができました。
キックバイクでバランスを養っていたからではないかと考えています。
是非、試してみて下さいね。
ちなみに私が購入したのはこれ。
購入して3年以上たちますが、空気も減ることなく、家に置いていると汚れも少なく、未だに綺麗な状態です。
✔:組み立てが難しい。(YouTube見ながらするといいみたい)
✔:実物を見ると可愛い
✔:軽くておしゃれ(重さは7㎏~となっているよ)